「きもの やまなか」は姫路で創業85年。老舗のこだわりの着物と丁寧・親切・高い技術が自慢です。
明日までジュエリー訪問キャンペーンをしております。ジュエリーのお直し、リフォーム、買取り、そしてお買い得なジュエリーもたくさんご用意しております。中でも人気なのが、ニ...
本日も午前、午後と着付教室でした。数年後のお嬢様の成人式の振袖の着付を目標に、コツコツとがんばられております!ご自分の着付も先日試験に合格されて、お免状と看板をとられ...
本日の前結び着付教室は、以前に前結び着付教室へ通われてたお方が、着物を着る機会ができたので、もう一度自分で着たいということで、今日から習い始められました。前結びの経験...
本日は前結び着付教室マンツーマンレッスンでした。熱心なお生徒さんで、どんどん上手になられています!マンツーマンなので、みっちりレッスンできます。只今着付教室生徒募集中...
本日は、11月の炉開きに向けて、炉の薄茶手前のお稽古でした。風炉の時とは違い、足さばきが難しかったです。炉開きに向けて頑張ります!
本日より「お召着物、小紋&博多帯展」を開催しております。京都西陣で織り上げたお召着物、オシャレ着物として、またセミフォーマルとして着て頂けます。博多帯はオシャ...
20日から「お召着物.小紋&博多帯展」開催いたします。お洒落着として、または色無地変わりのセミフォーマルに重宝な着物、お召を集めます。帯は博多帯の半幅帯から名...
17日から「新作振袖展」を開催いたします!新作の振袖も入荷しましたし、新作の草履、バック、小物も揃っております。レンタル、ご購入、お母さんの振袖のコーディネイトなど、...
本日は、前結び着付教室、高等師範科の試験でした。実技試験と筆記試験、皆さん無事に合格の事と思います。これで三人さまには看板の授与となります。お疲れ様でした。そして、お...
10月の振袖展のご案内です。当店では、振袖、小物の品質にこだわりまして、振袖や小物にこだわりのあるお方、または少し良い振袖をお探しのお方には是非ご覧頂きたいです。成人...
本日の前結び着付教室、マンツーマンレッスン。本日もマンツーマンで、袋帯の二重太鼓のお稽古でした。当店ではマンツーマンもふくめ、前結び着付教室を開催しておりますので、初...